2014年4月19日土曜日

いつもの朝に福きたる

先日アトリエ創藝館工房にテレビの取材でNEWSの増田貴久さんがいらっしやいました。
ご当人の写真撮影は、NGなので作品の写真をアップします。






日々の生活で疲れた有名人の奥様を時間限定デートで癒す「いっぷくシンデレラ」というコーナーの取材でした。



シンデレラの作品







取材のために並べてみました。




いつもの工房は、案外テレビ映りが良い・・・らしい。




放送は、平成26年4月21日(月) TBSテレビ 
朝8:00 から 9:55
いっぷく




  

2014年4月16日水曜日

江戸文字研究会の日常 ( ジュニア編 )

小学5年生のUくんの作品です。江戸文字研究会将来のエースです。




江戸文字の心もすでに習得済みかも・・・




見本が必要な時、彼に試作を頼むと自由な発想力で素敵な
作品が出来上がります。
母の作品には、厳しい批評家でもあります。

2014年4月15日火曜日

江戸文字研究会の日常( 3期生・4期生編 )

江戸文字研究会3期生は、キャリアが3年以上の皆さんです。
4期生は、昨年4月からスタートですので1年のキャリアになります。
最近は、木札に挑戦しています。



筆もたくさんの種類があります。



木札は、小さいので細い筆を使っています。 
 



 
 
親方がお手本を描いています。

 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
千社札みたいに仕上げたえりこさん。
 
 
 
 






木札の文字を練習するための紙を親方が作ってくれました。



 


 
けっこう真面目に練習しています。
興味のある方は、一度アトリエに遊びに来てください。
 
毎週火曜日と土曜日 13時半から活動しています。
 
アトリエ創藝館 03-3622-2381


2014年4月13日日曜日

江戸文字研究会の日常 ( 新人編 )

普段の江戸文字研究会の様子をお伝えします。

入会間もない Tさんは、修学旅行生などが江戸文字体験に来たとき行う扇子や提灯に挑戦しました。

 
 

 



つい最近入会の Oさんは、「塗り」の練習をしています。

 





白抜きの線を塗ることから始めます。これは、雲型ですね。簡単そうに思うかもしれませんがなかなか難しいものです。文字を描くようになるとこの練習の大切さを知ることとなります。

この雲型には、漢字のとめ・はねなどの要素がすべて含まれています。右から左に、下から上に、など普通と違う筆づかいの練習になります。