2014年5月25日日曜日

マスターと呼んで・・・ (株)やまびこ様

外国からのお客様が江戸文字体験にいらっしゃいました。
(株)やまびこ 様がお連れ下さった
ニュージーランドとオーストラリアの皆さんです。
 
 
 
時間があまりない、とのことでカードをお手本に始めました。

お手本にしたカード
 
 
 
 カードにある「太さの参考例」の文字まで視写してしまいました。
見て書いたとはいえ素晴らしい出来にスタッフ一同感心しました。
 
 
 
 

 
 
立派な江戸文字の提灯が出来ました。
 
 
筆の使い方も上手!
感心したおかみさんが
「跡継ぎのいない伝統工芸の職人になってください」
とお願いすると
 
「マスター(親方)と呼んで・・・」と明るい皆さんでした。
 



時間がない、とのことでしたので文字を描いて終わりの予定でしたがさすがに
マスター集団、色も付けることができました。
 


 


 




スカイツリーのライティングも出来ました。


 
 
 
 
 
お土産に親方が描いた柘植の木札
お名前を漢字にしました。
左から、マット、グレアム、メイン、アンソニー・・・
 

 
 
お客様17名、(株)やまびこの方、カメラマンさん、通訳さん
とても楽しい時間でした。
ありがとうございました。
 

 

2014年5月16日金曜日

いつもの朝に増きたる

アトリエにやって来るNEWSのファンの皆さんの作品は
NEWS愛であふれています。








皆さん一生懸命取り組んで時間の過ぎるのも忘れています。
「とても楽しい・・・」と笑顔があふれ、そんな様子を見てるとこちらも笑顔になります。増田さんが運んでくれた幸せで工房が満ちていきます。


皆さんから大人気の増田さんの名前の木札




2014年5月15日木曜日

仙台市立生出中学校

工房にはたくさんの修学旅行の皆さんがやってきます。
私たちスタッフの中で記憶に残る学校が毎年何校かあります。そんな学校のひとつになると思いました。

仙台市立生出中学校3年生の皆さん。

話を聞く態度、取り組む姿勢、自分で考えて表現しようとする気持ち、何もかも素晴らしい生徒さん達でした。また、それを見守る先生方も素敵でした。


全員の写真がなくてすみません。皆さんの作品を紹介します。
    






 
 
 







 
 













 
 
 
 








 
 
 
 
アトリエ創藝館では、江戸文字体験にいらした学校に提灯にサインをしてもらっています。親方から「皆さんが将来、進学や就職などで東京に出てきたとき、たとえばホームシックになったとき、だれかと話したくなったとき、どうぞ訪ねてきてください。」とお話しがありました。

 
 
最後に江戸文字体験を終えての感想をお礼の言葉とともにお話ししてくれました。「出来るかなぁ」と不安に思いながらも取り組み、完成していく、今終わったばかりの気持ちを表現することは難しかったことと思いますが立派でした。皆さんと同じ時間を持てたこと、とても幸せでした。ありがとうございました。

2014年5月8日木曜日

福が福をよんで・・・

ゴールデンウィークの江戸文字研究会にお客様。
いっぷくの放送をご覧になった増田さんファンの母娘さん。
な・なんと・・・九州福岡からいらっしゃいました。


お母様の作品
 




お嬢さんの作品
 



増田さんの座った席で増田さん使用のエプロンをして描いています。







お土産に親方が描いた柘植の木札。
ゴールデンウィークの素敵な思い出になりますように。
また、遊びにきてくださいね。





そしてこの後・・・
増田さんのファンの皆さんがいらっしゃるようになりました。
増田さんの扇子のように描きたい・・・
増田さんと同じ木札がほしい・・・
 


 
 
 
増田さんのファンの皆様
アトリエにお越しの折はご予約をお願いします。
アトリエ創藝館  03-3622-2381
 
増田さんの名前の木札がほしい、と皆さんおっしゃいます。
通常の体験につく木札と違うので少し割高になります。
上の作品と同じように作りたいときは下準備が必要なのでご予約の時に
 
「ますだスペシャルで」とお申し付けください。
 

2014年5月2日金曜日

新作続々・・・

新しい作品が続々と完成しています。
 
 
Hさん、宝くじを買ったらこの屏風の前に置くらしい・・・
 
 





 木札それぞれ
 


 




側面に細い筆でかきました。
 


 




 
家紋を入れて
 

 
 
Kさん、お座敷遊び投扇興で使う道具を扇子に描きました。
 




投扇興(とうせんきょう)とは日本の伝統的対戦型ゲームの一種である。桐箱の台に立てられた「蝶」と呼ばれる的に向かってを投げ、その扇・蝶・枕によって作られる形を、源氏物語や百人一首になぞられた点式にそって採点し、その得点を競う。


 
江戸文字体験の料金表をうちわに描きました。






制作途中・・・完成作品は次回につづく。