2019年10月2日水曜日

すみだ北斎美術館 工芸体験


江戸文字提灯の工芸体験

9月21日土曜日 すみだ北斎美術館前の特設ブースで
だるま提灯への江戸文字描きの体験をしました

すみだ北斎美術館前











完成作品は次回、ご披露いたします

2019年9月2日月曜日

すみだまち処 体験学習しました

八月十日 東京スカイツリータウン4F
産業観光プラザ すみだまち処で体験学習をしました








 体験した作品

令和元年 招き猫の絵馬

裏はそれぞれのデザインを描きました

親方は手作りのお化け提灯を飾って実演中


大江戸すみだ職人展
2019.9.20~23日
すみだ北斎美術館



親方は9月21日~23日に工芸体験を予定しています


2019年5月1日水曜日

2019年4月7日日曜日

新元号「令和」描いてみました


新元号の「令和」を描きました

籠字で書いてみました
親方にだいぶ手直ししてもらいました



ちなみに、発表された「令和」です


研究会の練習風景です






2019年3月1日金曜日

扇形板の作品


会員の皆さんの力作をご照会します


IAさんの作品
四季 二十四節気
川の流れのように季節が移り替わります

二十四節気をさらに三つに分けた
七十二候は
東風解凍 はるかぜこおりをとく
黄鶯睍睆 うぐいすなく    
魚上氷  うおこおりをいずる 
等 細かく具体的な事象を表しています


KSさんの作品
昨年は明治百五十年
今年は平成最後の年
それぞれの元号を色と柄で表現




Sさんの作品
臥薪嘗胆 がしんしょうたん
目標を達成するために日々刻苦すること
復讐を成功させるために苦労に耐えること

TTさんの作品
五省 ごせい
旧大日本帝国海軍の士官学校である
海軍兵学校において用いられた五つの訓戒
考案者は時の校長である松本元少将

Iさんの作品
千社札に縁起の良い文字
一陽来復 立春大吉 七福神 松竹梅

小生の作品
近江八景
中国の「瀟湘八景図」になぞらえた
滋賀県 琵琶湖周辺の八箇所の名勝
浮世絵師 歌川広重によって描かれた錦絵でも有名



2019年2月3日日曜日

2019年1月3日木曜日

平成最後の日めくりカレンダー


平成三十一年の日めくりカレンダー

 五月一日からの新元号は後で記入



扇形板は皆さん下書きで検討中



あとはそれぞれの手習い






新年の恒例の初詣
寒川神社

ちなみに、おみくじは「中吉」でした


帰りに箱根駅伝の応援

青山大学5連覇ならず
祝 東海大学 !!