江戸文字提灯の工芸体験
9月21日土曜日 すみだ北斎美術館前の特設ブースで
だるま提灯への江戸文字描きの体験をしました
すみだ北斎美術館前 |
完成作品は次回、ご披露いたします
四季 二十四節気 川の流れのように季節が移り替わります 二十四節気をさらに三つに分けた 七十二候は 東風解凍 はるかぜこおりをとく 黄鶯睍睆 うぐいすなく 魚上氷 うおこおりをいずる 等 細かく具体的な事象を表しています |
昨年は明治百五十年 今年は平成最後の年 それぞれの元号を色と柄で表現 |
臥薪嘗胆 がしんしょうたん 目標を達成するために日々刻苦すること 復讐を成功させるために苦労に耐えること |
五省 ごせい 旧大日本帝国海軍の士官学校である 海軍兵学校において用いられた五つの訓戒 考案者は時の校長である松本元少将 |
千社札に縁起の良い文字 一陽来復 立春大吉 七福神 松竹梅 |
近江八景 中国の「瀟湘八景図」になぞらえた 滋賀県 琵琶湖周辺の八箇所の名勝 浮世絵師 歌川広重によって描かれた錦絵でも有名 |